上のようなイメージを、ペンプロッタのページでプロットするためのデータを作成します。
下のテキスボックスに「打刻」したい文字を入れて、「データ作成」ボタンを押して下さい。
打刻できる文字の目安は最大16文字程度です(オプションにより変わります)。
はみ出した文字は無視されます。5個まで入力できます。






テープの色:




オプション:
英小文字を大文字に変換
文字間に半角スペースを挿入
半角文字を全角に変換
小さい仮名文字(ぁァ等)を通常文字に変換
濁点・半濁点を分離
濁点・半濁点分離時の間隔を詰める
"M"の字形を変更
"3"の字形を変更
"!"の字形を変更


下のテキストエリアにプロットデータが出力されます。


出力されたプロットデータをコピーしてから、こちらのペンプロッタのページを開き、

1.左下の「プロットデータ」ボタンを押して
2.「データ消去」ボタンを押して既存のデータを消去して
3.空になったテキストエリアにコピーしたデータを貼り付けて
4.「OK」ボタンでプロットデータの表示を閉じて
5.プロッタの「START」ボタン(青色)を押してプロットを開始してください。

プロットが終わったら、「図を保存」ボタンを押すと画像の保存やコピーができます。
続けてプロットをするときは「新しい紙」ボタンを押して紙を「交換」して下さい。
操作説明動画(YouTube)

素人実験室へ   このページについて